業務運営に関する規定
第1章 求人について
- 当社は、国内の営業・事務・販売・IT・管理職など多様な職種に関する求人申込みを受理いたします。ただし、申込み内容が法令に違反するものや、著しく不適切な労働条件を含む場合は受理いたしません。
- 求人の申込みは、求人者または代理人が、所定の求人申込書によりお申し込みください。来社・郵送・電話・FAX・電子メールいずれの方法も対応可能です。
- 求人申込み時には、業務内容、賃金、労働時間等の雇用条件を、書面または電子媒体にて明示してください。
- 求人受付の際、求人者から事務手数料をいただくことはありません。
- 労働者の賃金は、労働基準法第24条に基づき、直接労働者にお支払いください。
第2章 求職について
- 当社は、国内の職種に対するすべての求職申込みを受理します。ただし、申込み内容が法令に違反する場合は受理いたしません。
- 求職申込みは、求職者本人が所定の申込書により申し込み、来社または郵送・電話・FAX・メールでも受付いたします。
- 求職者から手数料をいただくことは一切ありません。
第3章 紹介について
- 当社は、求職者の希望・能力に応じた職業への迅速な紹介に努めます。
- 求人者には、条件に適した人材の紹介に最大限努力いたします。
- 紹介時には、雇用条件・業務内容・賃金等を、書面または電子メールにて明示します。緊急を要する場合は、他の方法で事前明示を行います。
- 紹介手続きは、所定の推薦状や履歴書等を通じて行います。
- 紹介成立の可否にかかわらず、受理した案件には誠意をもって対応します。
- 労働争議中の事業所に対しては、中立の立場を保持し、紹介を行いません。
- 就職が成立した場合は、求人者より別途定めた契約書または申込書に基づき、紹介手数料を申し受けます。
第4章 その他
- 当社は、行政機関および他の職業紹介事業者と連携し、苦情があった場合は迅速かつ適切に対応します。
- 雇用成立・不成立のいずれの場合も、求人者・求職者は当社にご報告ください。
- 当社は、個人情報保護方針に基づき、求職者・求人者の情報を適正に管理・取扱います。
- 当社は、人種・国籍・性別・信条等による差別的取り扱いは一切行いません。
- 本規定は、職業安定法および関係法令・通達に基づいて運営されています。不明点は担当者までお問い合わせください。
個人情報の適正管理規程
- 個人情報を取り扱う者は、当社の紹介事業従事者とします。個人情報取扱責任者は、紹介責任者と定めます。
- 紹介責任者は、個人情報の取扱いに関する教育を年1回以上行い、かつ5年に1度は職業紹介責任者講習を受講します。
- 本人からの開示・訂正の請求には、客観的事実に基づき速やかに対応します。
- 苦情があった場合は、責任者が誠意をもって適切に対応します。
- 求人者に関する情報も、職業紹介に関連する範囲でのみ管理・使用します。
手数料に関するご案内
当社は、職業安定法に基づき、下記のとおり手数料を定めております。
個々の職業紹介における手数料については、申込書または契約書でご確認ください。
サービスの種類及び内容 | 手数料の額及び負担者 |
---|---|
求人受理後、求人者に求職者を紹介するサービス 【職業紹介サービス】 | 【成功報酬】 ・期間の定めのない雇用契約の紹介の場合 職業紹介が成功した場合において、当該求職者の就職後1年間に支払われる賃金の40% ・期間の定めのある雇用契約の紹介の場合 職業紹介が成功した場合において、当該求職者の就職後1年間に支払われる賃金の40% 手数料負担者は求人者とします。 |
求人の充足に向けた求人者に対する専門的な相談・助言サービス 【職業紹介の付加サービス】 | 【成功報酬】 職業紹介が成功した場合において、当該求職者の就職後1年間に支払われる賃金の40% 手数料負担者は求人者とします。 |
上記手数料表には、消費税は含まれておりません。別途加算となります。
紹介手数料の返戻金制度について
当社では、取引先のご希望に応じて、紹介手数料に関する返戻金制度を設けております。
返戻の有無や条件については、契約ごとに個別に取り決めさせていただいておりますが、以下の内容を基準とする場合がございます。
退職時期 | 返戻率の目安(例) |
---|---|
入社後1ヶ月以内 | 紹介手数料の80%返金 |
入社後3ヶ月以内 | 紹介手数料の50%返金 |
※返戻の対象は、原則として求職者本人の都合による早期退職の場合に限ります。
※具体的な条件・返戻率は契約書または申込書にて定める内容に基づきます。
株式会社サン・クローバー
代表取締役 水野 裕也
許認可番号:11-ユ-301286
実績:人材サービス総合サイト